たんぽぽ保育園ではお子様の自立心、積極性、知能教育に力をいれております。
  • 板橋区と練馬区のたんぽぽ保育園
  • 板橋区と練馬区のたんぽぽ保育園

園児募集中♪
板橋区と練馬区は助成金対象により月極保育料が実質無料となります。

キャンペーンのご案内

たんぽぽ保育園では月極め・一時保育の「保護者応援キャンペーン」を実施中です。
毎月キャンペーン内容は変わります。遠慮なくお問い合わせください。

月極め・一時保育募集中!!

入園や一時保育で迷われている保護者様!
大切なお子様をお預けになる場合、当園に限らず、どんなに小さな事でも質問して、園の様子をしっかり把握することをお勧め致します。ご質問はお電話でも平日10時~17時にお気楽にお問合せください。

そして子ども達のありのままの姿や園での独自の取り組み等、当園の様子はブログを毎日更新しております。
YouTubeチャンネルも開設しておりますのでご覧になっていただけたらと思います。

YouTubeチャンネル

↓↓↓

https://m.youtube.com/channel/UCOYbtPGrnsv76ju3i-lxiMQ

たんぽぽ保育園は助成金と無償化の対象園です。
助成金と無償化の詳細はこちらをご覧ください

↓↓↓

助成金ご案内

板橋区無償化のご案内

練馬区無償化のご案内

  • ※板橋区と練馬区は助成金対象により月極保育料が実質無料となります。
  • ※23区・都外の方も対象となる場合がございますので、お住まいの役所へお問合せください。

にこにこ保育

1000円で1回(午前中3時間)にこにこ保育を実施中です!
お昼代別途350円でご利用いただけます。
まずはにこにこ保育体験で慣らしてみませんか?

☆★☆一時保育スペシャル情報☆★☆

限定わくわくデー!
水曜、木曜はお得な日!!

どの年齢も1日最大料金2,000円(お昼・おやつ込み)でご利用できます。

わくわく限定対象外日の通常会員料金と、未登録一般料金はこちらからご確認ください。

↓↓↓

一時保育のご案内

☆ご利用には会員証が必要です。
☆予約制になります。すでに会員の方は月一度のみの料金とさせて頂きます。

新規登録の方は登録月のみ何度でもご利用頂けます。
*ご不明な点はお問い合わせ下さい。

会員半額保育 入会頂きますと一時保育料が半額!!

リロクラブ、ウェルボックスなど各種保育補助券使えます。(事前にお申し出になりご利用下さい。利用日以外さかのぼっての利用は出来ません。)

スマイルたんぽぽ遊び

たんぽぽ保育園では小さいお友だちも一時保育のお友だちも皆で楽しめる「ひらがな書き順カード遊び」と「うちわ神経衰弱遊び」など他にも色々とございますが、お勉強ではなく遊びながらクイズのような感覚で自然に記憶していく楽しい遊びと学びを取り入れております。

また、子ども達が大好きなボールプール等もダンボールでボールプールの枠を自分達で作るところから始める巨大物づくりにも挑戦しており達成感を味わうドキドキわくわく保育をしております。

是非とも「スマイルたんぽぽ遊び」をたくさんのお子様に体験しに来ていただきたいです。

ご挨拶

たんぽぽ保育園は異年齢児交流(縦割り保育)の保育園です。
「縦割り保育」とは年齢の違う子ども達が1クラスになって生活することをいいます。

「縦割り保育」と言っても子供同士に上下関係などはありません。
年齢の違う子ども同士が兄弟のように接し、相手を思いやり、時に喧嘩をしながら「人との関わり方」を学んでいきます。
兄弟がいるお子様はもちろん、一人っ子のお子様もすぐに打ち解けることができます。

私たちはそんな子ども達が長い時間を過ごす保育園が安心して心地よく過ごせるようアットホームな環境作りを心掛けています。

「たんぽぽの花」のように力強くそして「たんぽぽの綿毛」のように自由にのびのびと子ども達が成長していくよう保護者の方と共に見守っていきたいと思います。

たんぽぽ保育園で提供していないサービスがありましたら是非お声掛け下さい。最善を尽くし検討させて頂きます。

たんぽぽ保育園 スタッフ一同

お知らせ

2019/04/01 登園許可証の書式が新しくなりました。こちらからダウンロードしてご利用下さい→ 登園許可証をダウンロード
2015/06/29 入園のご案内のページから一時保育の会員登録用の書類と入園書類が印刷できるようになりました。
2014/09/30 たんぽぽ保育園の公式Facebookページはこちらから
2014/09/01 写真販売ハッピープールログインはこちらから
2021/03/12 献立の確認はこちらから